秋の恒例となった、箱根研修旅行を実施しました。
グループ会社が運営する「箱根 クリンゲルバウム」に滞在して1泊2日間。
1日目は運動会とレクリエーション、2日目は強羅公園のクラフトハウスで工芸体験を楽しみました。
運動会はチーム対抗の球技やリレーのほか、ブロックゲームで頭脳戦もあり!?
「運動会やります!」と言うと、始める前はほとんどのメンバー(筆者含む)がか~なり消極的な気持ちでいたと思うのですが、
皆で体を動かしていると自然と楽しくなってくるのでしょうか、最終的には白熱して大いに盛り上がったのがパセリらしいところ。特にリレーは熱かったですね。
同時に、日頃の運動不足を嘆き、筋トレや運動始めます!と誓う声もあちこちで聞こえました。
ぜひ「健康増進手当」を活用していただきたいです!!
※健康増進手当…健康増進のために取り組んだ費用について手当支給する制度。
(ジムに通ったりマッサージ、インフルエンザ予防接種など健康増進のためなら幅広くOK!)
2日目のクラフトハウスはサンドブラストととんぼ玉班に分かれて製作。
個性あふれる作品の数々が仕上がっていました。
おのおの、アートに没頭する心地よさを感じながら作業に集中。貴重な体験をさせていただきました。
箱根はちょうど、紅葉のベストシーズン。
ペンションの窓からも、移動の車の中からも、鮮やかな秋の色づきを感じられて気持ちが良かったです。
ゆったりと充実した研修旅行となりました。
コメント