やりがいのある仕事、という言葉がある。
結構使わなくなったかな?死語?
“やりがい”ってなんだっけね?
自分が満足できる、他人から評価される、感謝される、その他・・・。
それに仕事がくっついてるんだ!
やりがいのある仕事ってすごいよね!なんかちょっとワクワクする。
なんで、最近使わなくなったのかな?
“やりがい”よりも“やるべき”な仕事が増えたからかな?
似てるけど、なんか意味が大きく違いそうだ。
“やるべき”には、義務や責任や管理される的な要素が想像できそうだね。
これはなんかワクワクしない。
とはいえ、その“やるべき”な仕事をすることで給料もらってるんだから、そこに“やりがい”を求めてもしょうがない!
そんな感じですか?
じゃぁ聞きますけど、あなたが想定する“やりがい”のある仕事ってどこにあるんですか?
今やってる仕事とは全然違うところにあるんだろうか?
それとも“やるべき”な仕事の中に、隠れた“やりがい”があるんだろうか?
もう少し視野を広げてみようかな。
“やりがい”のある職場ってどう?
なんか、活気のあるワクワクな職場だね。
“やるべき”の職場ってどうですか?
お役所?(すいません、悪意はまったくありません!)
でもこれは、本質的にはマネジメントの問題のような気がするね。
本人の意識が大切なのはもちろんだけど。
いろいろ考えると“やりがい”ってのは、自分だけの問題じゃなくて周りや組織や会社の問題なのかもしれない。
必ず他者評価が存在する。だから周囲、組織、会社の問題だ!
本質的なことを言えば、会社には“やるべき”仕事があって、これをしっかりやらないと生きていけない。
だから、“やるべき”な仕事の中に“やりがい”を見つける事を考えなきゃいけない。
いや、もっとはっきり言おう!
どんな仕事にも“やりがい”はある。ただ、それがきちんと認識できていないんだと思う。
あ、こんな事言うと「でたよ!またお説教かい!わかったよ、はいはい。」なんて思う?
ちょっと違うかも。
これは、我々の問題だと捉えている。
我々とはマネジメントも含めて。
やっぱり会社の環境を作っているのは経営者でありマネジャーだね。
もしも、皆が当社に“やりがい”を感じていないとしたら、マネジャーの問題であり、経営者しいては“私”の問題なんだ。
最近感じるんだよね。みんな本当に“やりがい”感じて働いているのか、を。
というか、忘れてた?そんな感覚。だったら思い出してよ。
そして問うてみてよ、自分に。そして「何かやりがい感じられないぞ!」と思ったら声をかけてね!
一緒に考えるから。
なんでこんな事言うのかって?
実は、これからの会社はこの“やりがい”がないとうまくいかない気がしているから。
一人一人が“やりがい”を持ったプロフェッショナルになってもらわないと、戦っていけない。
これからは、世界的に大量消費の時代ではなくなる。「価値創造」企業でなければ生きていけない。
そんなときに“やるべき”な気持ちだけでは良い仕事ができない。
だから“やりがい”が大事なんだ。
だからきれいごとじゃないよ、本当に思っている。
私自身も今の仕事に“やりがい”を感じて事業推進する必要がある。
いや、それはとっくに感じてる!でなきゃ、こんな事言えないよ!