先週は取材や勉強会などで通常とは違う時間帯に電車に乗る。
恵比寿や池袋などのターミナルステーション、通勤帰宅ラッシュ時。
相変わらずの混雑ぶり。
電車も駅内も人人人・・・。
朝8時半過ぎの渋谷・恵比寿駅は人間の仮面を被ったロボットが行進しているよう。
少しでも周囲とスピードが違ったり方向に迷ったりするとはじかれそう。
恵比寿駅を降りて目的地まで向かう道も人の流れは一定、人の川ができている。
その流れがあまりにも窮屈なので途中列を離れて、俯瞰して列を見る。
「なんなんだこの行列は!」
蟻のように一筋になって進む人たち。
そこに何があるのか?(勤め先だけどね)
自分はそんな生き方はできないと改めて気づく。
夕方6時過ぎ有楽町線からの池袋駅。
電車は満員、ギュウギュウ。
皆、息を止めて無表情で乗車している。
池袋駅到着と同時に我先に降りる、エスカレーターに殺到、地上へと駆け上る。
一体何が待っているというのだろう?(家なんだろうけど)
東京の人はなぜ通勤、帰宅に命を懸けているのだろう?
毎日こんなことをして疑問が湧かないのだろうか「なんで毎日こんなことしているのだろう?」と。
9時に出社して5時半まで仕事して速攻で帰る。
毎日同じリズムで同じ道で、満員電車。
だめだ!自分にはそんな生活はできない、できそうもない。
それでもできている人はいる。
やはりすごいと思う、そういう生活を何十年も続けられることはやはりすごいんだと思う。
水曜日、経営者勉強会で訪れた「We work」というコワーキングスペース。
最近増えているシェアオフィス。
若手から中堅のベンチャーたちが集うオフィス。
おそらくだけど、朝や夕方のラッシュには関係ない人たち。
こういう働き方も増えているんだね、やっぱりね。
勉強会が終了した21時過ぎでも、働いている人がたくさんいた。
時間や場所にとらわれない働き方や生き方。
それで好きな事が出来たら人生は楽しいよね、確かに。
うーんどうなんだろうなぁ、毎日決まった時間に決まったところに行って決まった仕事をして決まった時間に帰る生き方とそうじゃない生き方。
その人の価値観によるんだろうね、どっちが良いとは言えない。
自由には自己責任が付いて回るし、保証もない。
中間くらいの価値観で上手く生きられるのが良いよね。
働き蟻にはなりたくないけどキリギリスではリスク高過ぎって話。
久しぶりの人混みに紛れるのと自由な働き方の両方を見た先週、普段考えないようなことを考えるものだ。